多くの方にとっては、あまり身につけることがなくなってしまった和装。七五三や成人式、卒業式などでしか和装したことがないという方も多いのでは?
そんな、今では限られたシーンでしか身につけることのない和装だからこそ、フォトハウスはより特別なものにしたいと考えています。
簡易的な着物などで手軽に和装を楽しむのもオススメですが、フォトハウスでは、伝統的な和装をお客様に楽しんでいただけます。
着物は、業務提携している衣装屋さんの豊富な着物の中から、お好みに合わせてチョイス。合わせる帯や小物などは、あらかじめ決められた組み合わせの中から選ぶのではなく、お客様のイメージに合わせた着物と帯、小物それぞれの組み合わせを楽しんでいただけます。
「自分に似合う和装が分からない」というお客様でも、ご安心ください。数多くの和装撮影をこなしてきたスタッフが、従来からの着物の伝統美と、着こなしのトレンドをバランス良く取り入れて“あなただけ”の和装を提案します。
例えば、お祖母様がお母様のためにあつらえた振り袖を、お孫さんが成人式で身につけられたり、お父様やお母様が着られた七五三の着物を、そのお子さんが着られたり。そんな素敵な思い出づくりも、フォトハウスにお任せください。
お持ち込みいただいた着物や帯を、伝統に則って着こなしていただくのはもちろん、レンタルの帯や小物を取り入れて、現代的に着こなしていただくことも可能です。
フォトハウスでは、撮影の予約を入れていただいた時間帯は、そのお客様のみの撮影時間としています。
流れ作業のように事務的に撮影を行なうのではなく、お客様と楽しくコミュニケーションを取りながら、お客様ご自身の“自分らしさ”が滲み出るような表情を撮影していきます。
「スタジオまで足を運ぶ時間がない」「思い出の場所で和装撮影をしたい」…そんなお客様のご要望にも、フォトハウスでは臨機応変に対応します。
スタジオ以外でのロケ撮影も数多くこなしてきたカメラマンが、ご要望をお聞きした上で最適な撮影場所や方法を提案致します。
※ご婚礼の記念写真撮影も承ります。詳細はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

コンシェルジュより
フォトハウスの開設以来、ずっとこだわってきたのが和装の撮影です。あらかじめ用意された撮影サービスを選んでいただくだけで自由度が少ない和装撮影ではなく、「お客様のご要望に合わせてサービスをカスタムする」のが、私たちのモットー。せっかくの和装の機会ですから、ご本人だけではなく、ご家族皆さんの思い出にも残るような、素敵なひとときにしていただければと思います。